ボタニリッチは、副作用があるのか?
足コリを解消するボタニリッチ。
貼って寝るだけで簡単ケア!
疲れが溜まっている方は、効果を実感しやすいと思います。
ボタニリッチの副作用について、こんな口コミがありました
ふくらはぎの粘着したところが被れてしまいました。
私の肌には合わないようです。
足の裏は大丈夫そうでしたが。
湿布薬や絆創膏で痒くなる人や植物成分にアレルギーがある人は、まれにシートの粘着部分で被れる恐れがあるようですね。
貼ったときに以下の症状は出た場合は、使用を控えましょう。
- 痒みが出る。
- 肌が真っ赤になる。
一応、副作用の口コミとして紹介していますが、わざわざ注意喚起する内容でもないと思います。
他には無かったからです。
裏を返すと、それほどボタニッチは副作用とは無縁な商品だということです。
原材料(成分)から考えられる副作用は?
ボタニリッチの原材料は、以下の通りです。
デンプン、木酢末(ウッドビネガー)、竹酢末(バンブービネガー)、ビサパウダー、ドクダミ未、ビワ未、キトサン、ビタミンC、磁石。
木酢末(ウッドビネガー)
木酢末は、木酢液を粉末にしたものです。
そして木酢液の主成分の酢酸は、皮膚表面の角質を和らげたり引き締めたりしますので、副作用はあまり考えられません。
竹酢末(バンブービネガー)
竹酢液も同じです。
敏感肌の方やお年寄りや小さな子供まで安心して使えます。
ドクダミ未
どくだみ茶の場合は、胃腸があまり強くない人はお腹が下り気味になることがありますが、ボタニリッチの場合は飲むわけではないので副作用は考えられないです。
他の成分も飲むわけでは無いので、副作用はあまり考えなくて良いでしょう。
ただし、絶対に大丈夫だという考えは危険ですので、異常が見られたらすぐに使用を止めてサポートやお医者さんに相談してください。
10日間返金保証について
ボタニリッチを使ったけど、万が一体に合わなかった人のために10日間の返金保証が付いています。
当たり前ですが、初めて申し込んだ人限定です。
商品代金しか戻ってきませんが、保証があるのは安心ですよね。
ペースメーカーを使っている人は、ボタニリッチの副作用に注意!
ボタニリッチは、磁石を使っています。
心臓ペースメーカーに悪影響が出る恐れがありますので、基本的に使用しないでください。
「心臓から遠いから平気や」と自分勝手に判断しないでお医者さんに相談することが大切です。
家族や知人が使う場合でも、特にペースメーカーの植え込み部分の上や近くに磁石があるのは厳禁です。
磁石の磁気がペースメーカーの作動を狂わせ、酷いときには失神やめまい、ふらつきなどを起こすこともあります。
万が一、異常を感じたら、すぐに磁石を遠ざけてください。
かかりつけのお医者さんの診察を受けるようにお願いします。
まとめ(ボタニリッチの副作用)
ボタニリッチは医療機器です。
国内の生産工場で製造・管理しています。
医療機器として問題がないかを審査しているので、可能な限り危険を取り除いています。
正しい使い方をしているときは、あまり心配ないです。
安心して使いましょう!!